NO MORE
争族
認知症、事業承継対策をお考えのすべての方向け
認知症
対策
事業承継対策
跡継遺贈の実現
争続(相続)対策はできていますか?
生前対策で争族をなくしましょう!
ご利用実績(2025年1月1日現在)
●LINE登録者数
→102人
●ご依頼件数
→6件
本サービスの想定利用シーン
●こんなお困りごとがありませんか?
・将来、実家を売却したいが、父親が認知症になってしまうと、実家の売却ができなくなると聞いて心配だ。
・父親の物忘れが多くなってきたが、認知症になると銀行からお金を引き出せなくなると聞いが、どのように対策をすればいいかわからない。
・そろそろ息子に株式を承継したいが、会社の最終的な判断権は自身に残しておきたい。
・当社の株式は、息子Aに承継した後、孫Cに承継したい。
→家族信託を利用して実現。
サービス概要
●家族信託とは?
親が元気なうちに信頼できる子などに財産の管理を信じて託すという契約です。
●具体的には、何をしてくれるの?
弁護士が、あなたのニーズをヒアリングの上で、最適な信託契約書の作成をサポートします。これにより、争族(争族)の可能性が減少します。
費用
・費用 55万円(税込)
※信託財産の多寡によらず、一定の手数料となります。